「いじめは、どの学校でも、どの学級にも、どの児童にも起こりうる」という基本認識に立ち、本校の児童が楽しく豊かな学校生活を送ることができるいじめのない学校を作るために「倶知安町立東小学校いじめ防止基本方針」を策定する。
いじめ防止のための基本的な姿勢
(1)学校、学級内にいじめを許さない雰囲気を作る。
(2)児童、教職員の人権感覚を高める。
(3)児童と児童、児童と教職員をはじめとする校内における温かな人間関係を築く。
(4)いじめを早期に発見し、適切な指導を行い、いじめの問題を早期に解決する。
(5)いじめ問題について保護者・地域そして関係機関との連携を深める。